まとめ教材
要点ガイド
学習内容の要点をまとめた解説集です。
(5教科合本もあります。)
- 判型
-
A4
- ページ数
-
64~72(合本は336)
- 色数
-
カラー
- 発刊形態
-
トジ
- 発刊学年
-
全学年内容
- 発刊準拠
-
標準
- 付属物
- デジタル付録
-
生徒用学習応援アプリ ちょいスタ
・デジタルドリル
・学習サポートシステム
・動画解説
・一問一答問題集
・最新入試実戦講座デジタルブック
(2026年秋公開予定)
NEW! 要点ガイドデジタル版
サンプル版はこちら英語 基本文・基本チェック音声 WEB対応
英語リスニングテスト8回分WEB対応
1・2年内容確認テスト(無料)
・B4版 1色刷(PDFダウンロードで提供)
・Googleフォーム版もあり
・実施時間 約20分
・出題範囲 1・2年内容スタディwebチェック(無料)
・Googleフォーム版確認テスト・PDF版、Word版もあり
・全7回
・実施時間 1回あたり約15分
くわしくはこちら
※GoogleはGoogleLLCの商標です。◯学習管理システム
まなびボックス+ NEW!…デジタルドリルの配信や学習ログの管理に!
特長
3年間の学習内容を30単元で解説!
入試問題を解くための土台となる知識事項を,わかりやすく簡潔にまとめています。
1単元1見開きの構成で,毎日の学習を無理なく進めることができます。
5教科分を1冊にまとめた合本も用意しております。
スタディシリーズの問題集と完全対応!
キースタディ,プレスタディ,コアスタディ,スタートスタディ,スタディ1,スタディライト,スタディベーシック,スタディスタンダード,スタディトライアルと単元の並びが一致しているため,問題が解けないときはすぐに解説にふり返ることができます。
教科ごとの工夫が満載。
苦手になりやすい内容や入試に出やすい内容は,通常単元とは別に特集ページを設けて生徒の学習を助けます(社会・理科)。
解説と対応した基本問題で,読むだけではなかなか身に付かない解説の内容をしっかり定着させます(国語・数学・英語)。
全教科が二次元コード対応!
・動画解説(全教科)
・用語チェック(数学)
・実験動画(理科)
・基本文音声,miniリスニング(英語)
先生の声
5教科でそろえて,1単元ずつ学習を進めるように計画を立てて取り組んでいます。 おさえておきたい要点が無駄なく載っているので,問題が解けないときは答えを見る前に要点ガイドにふり返るように指導しています。
持ち運びがしやすいため,入試会場にお守りとして持って行く生徒も多くいます。
解説集はつねに使い続けるものなので,生徒が失くさないように5教科合本を使用しています。