休み・仕上げ教材
ホンキの冬 国語
映像化された有名作品や著名人の文章で、読解問題のやる気がアップ!古文はマンガの導入で楽しく取り組め、ニガテも克服できるホンキの冬休み教材!
- 判型
-
A4
- ページ数
-
24
- 色数
-
カラー
- 発刊形態
-
トジ
- 発刊学年
-
1/2年
- 発刊準拠
-
標準
- 付属物
-
・[別売]観点別テスト
→ルビ付き問題用紙1部もご提供!(採用教師用ご注文時)
・別冊付録「百人一首を覚えよう!」(無料)
→全百首掲載・現代語訳つき
- デジタル付録
-
・動画解説
・大好評!Googleフォーム版確認テスト
・NEW!デジタル解説解答
先生方へ
・デジタル付録、Googleフォーム版確認テスト
・観点別テスト デジタル採点システム用データ(模範解答データ、「百問繚乱」用 枠設定データ)
特長
ひとりで取り組めるしくみが充実!
・日常生活に絡めた「わくわく!特集」で、ひとりでも楽しく、負担なく学習できます。
・要点を解説した「動画解説」があるので、学習の手がかりがつかめます。
【現代文】親しみやすい文章で取り組みやすい!
映像化された有名作品や、著名人・スポーツ選手などの親しみやすい作品を出題しています。
1年例 米澤穂信「秋期限定栗きんとん事件」、内田篤人「僕は自分の見たことしか信じない」、梶裕貴「いつかすべてが君の力になる」
2年例 知念実希人「天久鷹央の推理カルテ」、塙宣之(ナイツ)「言い訳」、畠中恵「しゃばけ」
過去の確認テストの分析結果をもとに、注意すべき問題をヒント付きで出題しています。(現代文・古文・漢字)
特集「ニガテの大掃除」は、汎用的に使える読解問題の解き方を解説!
【特集回】「特集 ニガテの大掃除」では、他の文章でも使える読解問題の解き方&古文の基本事項を解説しています。古文はマンガ形式の導入で、ニガテな生徒でも楽しく取り組めます!
【通常回】通常回には特集への振り返りマークつき!特集+通常回2回の構成でニガテをしっかりフォローします!
【ドリル】美文字をめざそう! 字がきれいに書ける漢字ドリル
ポイントごとになぞり書きからスタートすることで、きれいに書くことを意識しながら漢字練習に取り組めます!
担当者の思い
冬休みは年末年始の行事が多く、つい勉強のことを忘れてしまいがちではないでしょうか。そんな中でもやる気をもって楽しく取り組めるように、親しみやすい文章やマンガ形式の導入を取り入れて制作しました。短い冬休みですが、文章読解・古典・漢字にバランスよく取り組んで、ホンキの力を身につけましょう。ページの二次元コードからの動画解説も、自学自習の助けになります!



















