岩手県※2021年春実施の全国公立高校入試情報は、2020年12月7日現在によるものです。 ※学力検査において、3年の一部の内容を出題範囲から除外している場合があります。 |
1.日程 |
[推薦入学者選抜] [一般・連携型入学者選抜] ※追検査3/19 |
2.学力検査 |
[一般入学者選抜] ※一部で傾斜配点を実施。→「備考」参照。 ○英語聞き取りあり(例年) |
3.調査書 |
[評定の記載方法] [調査書点の算出方法] |
4.合否判定 |
[調査書と学力検査の比重] [判定方法] |
5.推薦入学等 |
■推薦入学者選抜 応募資格A 応募資格B 志願理由書を提出。 [検査内容] [定員に対する比率] ◯動物科学科,植物科学科,食品科学科,人間科学科,環境科学科,生物科学科,食農科学科,農業科学科,生産技術科,農芸科学科…20%以内 ※推薦入学者選抜内定者には,一般入学者選抜と同じ日に,一般入学者選抜の学力検査問題を使った学力調査が行われる。この学力検査の結果が合格に影響することはない。 ■連携型入学者選抜(軽米,葛巻) [検査内容] ※推薦・一般入学者選抜と併願することはできない。 ■一関第一(併設型中高一貫教育校)の入学者選抜 ※推薦・一般入学者選抜も実施するが,一般入学者選抜での募集は,定員から附属中学校からの入学決定者数と推薦入学者選抜の合格者数を減じた数とする。 |
6.備考 |
推薦・一般入学者選抜ともに、志願先高校に2つ以上の学科(学系・コース)がある場合には,第2・第3志望まで出願することができる。ただし,異なる適性検査を実施する学科(学系・コース)への出願は,2つまでとする。 ■一般入学者選抜 [学区] [くくり募集実施校] [学力検査の傾斜配点] |