
信頼・安心の新学社ドリル!
定着率が高まる活用方法と実践例をまとめました。

- ※タイトルをクリックすると、自動的に記事のPDFにジャンプします。
- ※PDFをご覧になる際には、Adobe Acrobat Readerをお使いください。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードはこちら - ※PDFにある著者の先生方の学校名は、『効果倍増!! わたしのドリル活用術』に
- 掲載時のご勤務校名です。

- 実践1:生きてはたらく漢字の力をつける〜「くりかえし漢字ドリル」の活用〜 【5年】(PDF:1,8MB)
- 実践2:生きて使える漢字習得法 「楽しい」を武器にしよう! 【5年】(PDF:3,7MB)
- 実践3:漢字ドリル・漢字テスト 【6年】(PDF:1,3MB)
- 実践4:くりかえし漢字ドリル・計算ドリルで学びを育てる 【5年】(PDF:1,8MB)
- 実践5:「くりかえし漢字ドリル」の活用 【1年】(PDF:11MB)
- 実践1:「らくらくノート」ではじめるらくらく学力向上! 【4年】(PDF:3,1MB)
- 実践2:「らくらくノート」の有効活用 【3年】(PDF:3,5MB)
- 実践3:「らくらくノート」の活用効果 【3年】(PDF:1,5MB)
- 実践4:復習=「らくらくノート」活用で学んだことを定着させる 【5年】(PDF:7,7MB)
- 実践5:「らくらくノート」で『ホップ・ステップ・ジャンプ』(計算ドリル編) 【3〜6年】(PDF:4,8MB)
- 実践6:「らくらくノート」の有効活用 【4年】(PDF:6,4MB)
- 実践7:「らくらくノート」の活用 【3年】(PDF:5,5MB)
- 実践8:「らくらくノート」の活用効果 【3年】(PDF:3,2MB)
- 実践9:「らくらくノート」を活かした「補数1計算」で,目指せ100% 【1年】(PDF:3,2MB)
- 実践10:「らくらくノート」有効活用術! 【6年】(PDF:412KB)
- 実践11:「らくらくノート」を使って,「学習のしつけ」を 【2年】(PDF:376KB)
- 実践12:「らくらくノート」でノート作りの力を育てる 【2年】(PDF:462KB)
- 実践1:やる気アップで漢字をマスター 〜「まんてんスキル漢字」の効果的な活用をめざして〜 【6年】(PDF389KB)
- 実践2:「まんてんスキル漢字」を活用して、語彙力と書く力を伸ばそう 【4年】(PDF595KB)
- 実践1:「まんてんスキル」計算を利用 【4年】(PDF:371KB)
※ 情報誌『OF』の「効果倍増!わたしの教材活用術」で掲載しているものもあります。