富山県※2020年春実施の全国公立高校入試情報は、2019年12月6日現在によるものです。 |
1.日程 |
[推薦選抜] ○面接等 2/10 ○内定通知 2/13 [一般選抜] ●学力検査等 3/5・6 ○合格発表 3/16 ※追検査 3/10 |
2.学力検査 |
[一般選抜] 国語:50分・40点 数学:50分・40点 英語:50分・40点 理科:50分・40点 社会:50分・40点 <200点満点> ※傾斜配点を実施することができる。→令和2年度は実施校なし。 ○英語聞き取りあり(10分程度) ○国語課題作文あり(例年) |
3.調査書 |
[評定の記載方法] ○2年…5段階(絶対評価) ○3年…5段階(絶対評価) [調査書点の算出方法] 3年重視(3年を2倍する) 2年:9教科×5段階=45点 3年:9教科×5段階×2倍=90点 学習の記録以外の記載事項を換算=15点満点 <150点満点> ※呼称は「調査書評定点」 ※一部で傾斜配点を実施。→「備考」参照。 |
4.合否判定 |
[調査書と学力検査の比重] 同等 [判定方法] 調査書評定点と学力検査の成績に基づいて選抜する。また,調査書中のその他の記録,実技検査や面接を行った場合はその結果を選抜の資料とする。 ※調査書評定点または学力検査の成績が定員の上位10%以内にある場合は,どちらか一方の成績だけで判定できる。 ※第1順位志願を尊重するが,総合判定による順位の下位者よりも優れていると判定された第2順位志願者を合格させることができる。 |
5.推薦入学等 |
■推薦選抜 普通科のコース,専門学科,総合学科で実施。 富山北部の体育コースは運動競技実績報告書と実技検査選択種目届出書,呉羽の音楽コースは受検曲票と楽譜を提出。 [検査内容] 面接,《作文・実技検査》 [定員に対する比率] ○専門学科(国際科,国際交流科を除く),普通科のコース…50%以内(呉羽の音楽コース・富山北部の体育コースは60%) ○国際科,国際交流科,総合学科…40%以内 |
6.備考 |
志願は通学区域内の1校1学科に限るが,工業・商業に関する学科を志願する者は,同一校のそれぞれの学科内に限り,第2順位まで志願できる。 富山・富山中部・高岡の普通科・理数科学科・人文社会科学科を志願する者は,同一校の理数科学科・人文社会科学科・普通科(普通科の通学区域内の者)に限り,第2順位まで志願できる。 南砺福野の普通科・国際科を志願する者は,同校の国際科・普通科に限り,第2順位まで志願できる。 一般選抜の一部の高校で,面接(中央農業),実技検査(体育・音楽コース)あり。 富山北部の体育コースは実技検査選択種目届出書,呉羽の音楽コースは受検曲票と楽譜を提出。 ※帰国生徒の選抜には,面接が実施される。 ※インフルエンザ罹患等,やむを得ない理由で,学力検査の全日程あるいは第2日目の全日程を欠席した場合,所定の手続きを経て追検査を受検できる。 [調査書評定点の傾斜配点] ○富山北部の体育コース…保体×2.0 ○呉羽の音楽コース…音楽×2.0 |