福井県※2020年春実施の全国公立高校入試情報は、2019年12月6日現在によるものです。 |
1.日程 |
[推薦入学者選抜・特色選抜・外国人生徒等特別選抜・連携型中高一貫教育校入学者選抜] ○面接・学力検査等 1/21 ○合格通知 1/23 [一般入学者選抜] ●学力検査等 3/5・6 ○合格発表 3/12 ※追検査 3/9・10 |
2.学力検査 |
[一般入学者選抜] 国語:60分・100点 数学:60分・100点 英語:60分・100点 理科:60分・100点 社会:60分・100点 <500点満点> ○英語聞き取りあり ○国語課題作文あり(例年) ※英・数の2教科については,大問1〜2問がA・Bの2種類あり,各校が選ぶ。 A…基礎力を問う設問の割合が多い問題 B…記述・論述型の設問の割合が多い問題→「備考」参照。 |
3.調査書 |
[評定の記載方法](例年) ○1年…5段階(絶対評価) ○2年…5段階(絶対評価) ○3年…5段階(絶対評価) [調査書点の算出方法] 3年重視(3年の評定のみを使用) |
4.合否判定 |
[調査書と学力検査の比重] ほぼ同等 [判定方法] 3年の評定と学力検査の成績,英検取得による点数を総合的に審査する。なお,調査書の「観点別学習状況」,およびその他の記録についても慎重に審査する。 ※英検3級以上または準2級以上の資格を取得している志願者は,各校の指定する加点対象級により,英検取得による点数(5点)が加算される。 |
5.推薦入学等 |
■推薦入学者選抜 専門学科と普通科コースで実施(14校)。 特色選抜・外国人生徒等特別選抜との併願は認めない。 [検査内容] 面接・《作文,実技》 [定員に対する比率] 各校が学科ごとに人数を定める。 ■特色選抜 スポーツ,音楽・美術,文化活動,地域・生徒会活動など,各校・学科が具体的な種目・活動と応募資格を明示して実施(21校)。 推薦入学者選抜・外国人生徒等特別選抜との併願は認めない。 志願理由書を提出。 [検査内容] 学力検査(国・数・英の3教科:各45分)・面接,《実技試験》 [募集人員] 各種目・活動ごとに1〜10人 ■外国人生徒等特別選抜 足羽の国際科中国語コース・英語コース,武生商工の機械創造科・商業マネジメント科で実施。 推薦入学者選抜・特色選抜との併願は認めない。 [検査内容] 調査書,面接,学力テスト(英・数:各45分) [募集人員] 各校3名 ■連携型中高一貫教育校入学者選抜 金津,丹生,美方の普通科 当該高校の連携型中高一貫教育校中学校・連携クラスに属する者を対象とする。 [検査内容] 面接,作文 |
6.備考 |
一般入学者選抜で,普通科の一部とほとんどの専門学科で面接を実施。 インフルエンザ等やむを得ない理由により学力検査等を欠席した受験生に対して,追検査を行う。 ※推薦・特色・外国人生徒等特別選抜で選抜に漏れた場合,一般入学者選抜を受検できる。 [第2志望まで出願することができる学科・コース] ○農業,工業,商業,家庭に関する大学科内の学科・コース…同一校・同一大学科内の学科・コースを第2志望として出願できる。 ○鯖江の探究科,武生の探究進学科,敦賀の文理進学科,若狭の文理探究科…同一校のスタンダードコース,普通科を第2志望として出願できる。 〇鯖江のスポーツ専攻・健康福祉専攻・IT専攻・デザイン専攻…鯖江の探究科以外の専攻・コースを第2志望として出願できる。 [英・数選択問題がBの高校] 羽水,金津,高志,藤島,三国,大野,勝山,鯖江,武生,武生東,敦賀の普通科・文理進学科,美方の普通科,若狭の普通科・文理探究科,福井商業 |