入学志願者に対し,全員に面接を実施。
推薦選抜・一般選抜ともに, デザイン科・クリエイティブデザイン科・音楽科・美術科・スポーツ科学科は,特別検査(実技試験)も実施。音楽科は「専攻別演奏曲目個票」,スポーツ科学科は「選択希望種目個票」を提出する。
・通学区域は,普通科は尾張・三河の2学区。尾張学区を第1群と第2群に分け,3群とする。その他の学科は全県1学区。
その通学区域・群分けごとに,すべての高校をA・Bの二つのグループに分ける。
・A・Bグループのいずれか一方,または,双方1校ずつへ出願できる。
2校出願の場合は,一方を第1志望,もう一方を第2志望とする。ただし,普通科は同じ群内のA・Bグループから選択する。
■追検査
やむを得ない理由で学力検査当日に受検できなかったと認められた場合,追検査を受けることができる。
[日程](学力検査と面接を同日に実施)
Aグループ:3/7 (特別検査は音楽科を除き3/6)
Bグループ:3/11 (同上3/10)
[調査書傾斜配点]
○音楽科…音楽×1.5
○美術科…美術×1.5
○スポーツ科学科…保体×1.5
○国際英語科,国際教養科…英語×1.5
[学力検査の傾斜配点]
○国際英語科,国際教養科…英語×1.2
[校内順位U実施校]
緑丘,南陽,中川商業,春日井商業,日進,犬山南,古知野,尾西,稲沢,佐屋,海翔,半田工業,半田商業,東海商業,内海,松平,加茂丘,足助,豊田工業,三好のスポーツ科学科,岩津,岡崎商業,碧南工業,安城南,安城農林,一色の生活デザイン科,吉良の生活文化科,高浜,豊橋商業,国府の総合ビジネス科,豊川工業,三谷水産,新城東作手校舎,田口,若宮商業
[校内順位V実施校]
旭丘・一宮・木曽川・常滑・大府・安城・豊橋南・国府・桜台の普通科,明和,千種,愛知総合工科,瑞陵,松蔭,昭和,名古屋西,熱田,中村,天白,名古屋南,春日井,春日井東,高蔵寺,春日井南,旭野,長久手,尾北,江南,小牧,小牧南,新川,西春,丹羽,一宮西,一宮北,一宮南,一宮興道,津島,津島東,美和,五条,半田,半田東,横須賀,東海南,阿久比,豊田西,豊田北,豊田南,豊田,岡崎,岡崎北,岡崎西,刈谷,刈谷北,安城東,西尾,西尾東,鶴城丘,知立東,時習館,豊橋東,豊丘,御津の国際教養科,小坂井,新城有教館の総合(文理系),菊里,向陽,北,緑,名東,名古屋商業
|