■選抜(T)
平成30年度は,油木の普通科を除くすべての高校・学科で実施。
学校推薦+自己推薦形式(志望理由書を提出)
普通科にコースを設置している高校は,普通科と普通科・コースとの併願を認めることができる(併願の方法は高校が定める)。
[検査内容]
面接・《作文・小論文,実技検査等》
[定員に対する比率](基本)
○普通科におけるコース,総合選択制の普通科,専門教育を主とする学科、総合学科…50%以内
○入学定員が1学級の普通科…30%以内
○上記を除く普通科…20%以内
○普通科以外の学科…各高校が決める。50%が多い。
■連携型中高一貫教育に関する選抜
実施校…加計,加計の芸北分校,御調,油木,賀茂北
連携型中学校を卒業見込みの者が,当該連携型高等学校に出願。
志願者は,公立の二つ以上の高校,課程,学科・コースへの併願はできない。また選抜(T),併設型選抜および併設型における帰国生徒等の特別入学選抜への併願はできない。
[定員]
高校が定める。
[検査内容]
面接・《高校による独自の選抜》
■併設型高等学校入学者選抜
実施校…広島,福山市立福山
志望理由書を提出。
志願者は,公立の二つ以上の高校,課程,学科・コースへの併願はできない。また選抜(T),連携型中高一貫教育選抜および併設型における帰国生徒等の特別入学選抜への併願はできない。
[募集定員]
併設型中学校からの入学予定者数を除いた人数。
[検査内容]
学力検査(自校作成問題による国・数・英,国・英は50分・数は60分⦅福山市立福山は3教科とも50分⦆),面接
|